[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月に発表されてから2ヶ月・・・
8月18日に発売です。
エンジンは力強い特性を活かしつつ、
フューエルインジェクションの正確で確実な燃料供給が全回転域で扱いやすく、
トルキーなエンジン性能を実現。ジャンプ着地後やコーナーの立ち上がりなど、
低速域からの加速性能を大幅に向上させています。
また、フレームの寸法や重量、剛性バランスを最適化すると同時に、
サスペンションの構成部品を変更。
スリムなパッケージと軽快なハンドリング、後輪のトラクション能力を向上させています。
バイクの詳細については下記より・・・。
KTMは、2009モデルイヤーに向けてニュー690 Enduro Rを発表、
LC4モデル・ラインナップの充実を図る。
ニュー690 Enduro Rには、
史上もっともスポーティなエンデューロの呼び名がふさわしい。
テクノロジーの最先端を行く単気筒モデルは、類い稀なる日常性も持ち合わせている。
詳細は以下より・・・。
BUELLは新モデルUlysses(ユリシーズ) XB12XTを始め、
2009年モデル5車種を発表した。
XB12XTは従来のUlysses XB12Xに、
ウインドウスクリーンやグリップヒーターを装備するなど
ツーリングモデルとしての機能を強化した。
またFirebolt XB12R、Lightning XB12Scg、Lightning XB12Ssでは
8ポットキャリパーを採用し、ブレーキを強化した。
詳しくは以下より・・・。
4ストロークやフラッグシップモデルの
ラガ300などが注目を集めるだろう2009モデルのラインナップですが、
実はというか意外にもというか、125cc以下のモデルの充実が光っている。
詳細は以下から・・・。
こんなバイクに乗ってたら、
『バットマン』みたいなダークヒーロー気分にならざるを得ませんね。
詳細は以下より・・・。
![]() |
![]() |
BMWモトラッドより、BMW・R1200RとR1200RTのスペシャルカラー「アルピン・ホワイト」が登場。
8月2日から、各100台限定で、全国のBMWモトラッド・ディーラーにて販売開始となる。
詳細は以下より・・・。
Hondaのタイの二輪車販売合弁会社である
エー・ピー・ホンダカンパニー・リミテッド(本社:サムットプラカン県 社長:櫻井 善次郎)は、
現地時間7月22日11:00(日本時間:同日13:00)に以下を発表しました。
その内容をご案内いたします。
詳細は以下より・・・。
![]() |
![]() |
Hondaは、力強く滑らかな出力特性と、
耐久性に優れ信頼性の高いエンジンや、
取り回しの良い車体サイズなどでロングセラーを続けるビジネスモデル「スーパーカブ」の
誕生50周年を記念し、特別なカラーリングを施した
「スーパーカブ50・50周年スペシャル」と「リトルカブ・50周年スペシャル」を、
それぞれ8月1日(金)に受注期間限定で発売する。
詳細は以下より・・・。
ドイツのメカ好き、Clemens F. Leonhardt氏が率いる
Leonhardt Manufacturing社のチームが、
全長約3.45メートル、
重量650キログラムのこの巨大なオートバイを手作業で製作した。
詳細は以下から・・・。
フルフラットツーシーター
「ジェンマ」登場!!
7月7日 SUZUKIはジェンマを発売しました。
続きは以下から・・・。