忍者ブログ
バイクに関する新車情報や 新製品、レース、法律、リコール情報等を 日々書き連ねています。
[29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19
/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



GP125/GP250の2ストローク車両のクラスに関して、
環境問題に起因する世界的な2ストローク車両の縮小傾向ならびに国内における参加状況等、
同クラスの将来的な展望が見出せないことから、
7月3日開催のロードレース委員会において今後の国内ロードレースの開催クラスについて審議・決定され、
7月17日開催の中央スポーツ委員会にて以下のとおり承認されました。

詳しくは以下より・・・。



<GP250クラス>
●全日本選手権
(1)GP250クラスの開催は2009年全日本選手権をもって終了する。
2009年度は、全日本格式で全戦開催 (土曜日決勝を基本とする。)
●チャレンジカップと地方選手権
(1)2010年をもって同選手権の正式種目としては終了する。

<GP125クラス>
GP125クラスは、2010年にクラス名称変更(仮称:250MONO)し4ストローク250クラスに移行する。
●全日本選手権
(1)2009年までGP125名称で開催し、2010年のクラス名称変更に伴い4ストローク250㏄主体のクラスと変更する。
ただし、2011年まで2ストローク125㏄車両は参戦可能とし、4ストローク単気筒250㏄との混走レースとする。
(2)2012年から4ストローク単気筒250㏄に限定される。
●チャレンジカップと地方選手権
(1)2010年のクラス名称変更に伴い4ストローク250㏄主体のクラスと変更する。
2ストローク125車両は2012年まで参戦可能とし、4ストローク単気筒250㏄車両との混走レースとする。
(2)2013年から4ストローク単気筒250㏄に限定される。
※ チャレンジカップおよび地方選手権の4ストローク250㏄車両の導入時期は未定

<GP-MONOクラス>
●09年から導入する全日本選手権の国内選手のワイルドカード制参戦制度を予告どおり導入する。
2010年まで国内ライセンス所持者の参戦を認める。
●2011年からGP-MONOクラスを基本コンセプトである入門者向けクラスとするため、下記のとおりとする。
(1)GP-MONO(国際ライセンス所持者)は250MONO(仮称)に統合される。
(2)GP-MONO(国内ライセンス所持者)は、MFJカップなどの新シリーズとして全日本選手権併催および地方選手権のカテゴリーに移行する。

詳しくはコチラからご確認ください。


2ストロークが世界からどんどん消えていきます。
悲しい、残念以外の感想はありません。


PR
―コメント―
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
―トラックバック―
この記事にトラックバックする:
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © mozonyのバイク情報屋 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]